写真アプリに入っている動画がループ再生できると便利な場面ありますよね。
一見、ループ再生出来なさそうに見えますが、iPhoneの写真の中の機能である「スライドショー」を使うと、簡単にループ再生ができるようになります。
今回はそのやり方を実際の画面を見せながら紹介します!


目次
iPhoneのカメラロールの動画をループ再生させる方法
ご自身のバージョンを確認する際は「設定」>「一般」>「情報」>「システムバージョン」に書かれている数字で確認できます。
もし、お使いのバージョンがiOS15の方はこちらの記事を参考にしてください。
あわせて読みたい






【iOS15.5】iPhoneのカメラロールの動画をループ再生する方法
iPhoneのカメラロールの動画がループ再生できると便利な場面ありますよね。 一見、ループ再生出来なさそうに思えますが、iPhoneの写真の中の機能である「複製」と「スラ...
1.ループ再生したい動画を選択
(画面上部の「選択」>ループ再生したい動画をタップ)



2.スライドショーを起動
(左下の「四角のマーク」>「スライドショー」をタップ)
3.BGMをオフ、リピートをオンにする
(一度画面をタップし、右下の「オプション」をタップ)
「完了」をタップしてオプションを閉じる
初期設定だとBGMがついていますが、不要な場合はオフにすることができます。
また、リピートがオフになっているとループ再生することができません。オンになっているか確認しましょう。
これで写真アプリ内の動画がループ再生されました。




まとめ
iPhoneのカメラロールの動画をループ再生させる方法は以下の通りです。
- ループ再生したい動画を選択
- スライドショーを起動
- BGMをオフ、リピートをオン
リンク
コメント