Apple WatchでLINEが使えるって聞いたけど、LINEのアプリが見当たらないことありますよね。そんなときに絶対にLINEアプリを見つける方法をまとめました。
目次
Apple WatchのLINEアプリの探し方3つ
①App一覧を隈なく探す
まずはApp一覧の中から探しましょう。
文字盤を表示した状態で「Digital Crown」を1回押します。

アプリの一覧が表示されるので、緑色のアイコンを目印にLINEアプリを探してみましょう。



アプリがいっぱいあると探しにくいかもしれませんが、一通り探してみてください。
②心電図をインストールする
「Apple Watch」のApp一覧にない場合は、Apple Watchにインストールされていない可能性があります。
以下の手順でインストールを行いましょう。
1.「Watch」アプリを起動します。



2.一番下までスクロールし、「インストール」をタップ



③App表示をリスト表示にして探す
どうしても見つからない時は、リスト表示に切り替えて「App一覧」を見てみましょう。



以下の手順で切り替えできます。
1.「Watch」アプリを起動する



2.「App表示」をタップ



3.「リスト表示」をタップします。



4.Apple WatchでApp一覧を見る
文字盤を表示した状態で「Digital Crown」を1回押します。



5.アイコンの右横の「LINE」の文字を目印にスクロールします。



まとめ
Apple WatchのLINEアプリが見つからないときの探し方のまとめは以下の通りです。
①App一覧を隈なく探す
→文字盤を表示した状態で「Digital Crown」を1回押す。
②LINEをインストールする
→「Watch」アプリ > 下までスクロール >「インストール」
③App表示をリスト表示にして探す
→「Watch」アプリ >「 App表示」>「リスト表示」
関連記事
リンク
コメント