みなさ~ん!こんにちは!
ほのか(@HonokaLife_ch)です!
前回は、最初のお客様「エレフィン」の別荘作りの様子をお届けしました!

エレフィンの別荘作りを終えると、その後は別荘を作るお客様を選べるようになります~!パチパチ!
今回は友達の推しメン「くるぶし」が浜辺にいたので、声をかけて別荘を作っていこうと思います!
2度目の出勤!タクミライフの事務所へ!



ニコちゃんがお迎えしてくれた!うれしい!
浜辺に住民たちがちらっと見えてる~
タクミさんに挨拶!
おはようございまーす!お仕事しまーす!



タクミさんに「お仕事に行く」と言うと、タクミライフの制服に早着替え!






別荘作りのご提案はじめてだ~!



いってきまーす!
誰の別荘を作ろうかな~?キミに決めた!
ニコ先輩!わたしに別荘の売り込みできますかね?



なるほど!がんばります!



浜辺にいる住民たちに近づくと理想が見える~!
誰の別荘を作ろうかな~?



友達が推しの「くるぶし」がいる!
声かける前に一緒に写真撮ろう!はいチーズ!



よし、くるぶしに話しかけよう!






よーし、さっそく話を聞いてあげよう!
くるぶしの要望は?別荘の場所の決める!






- 別荘のテーマは、「アナログゲーム大会」
- 必須の家具は、「 ビンゴマシン」、「サイコロ」、「ボードゲーム」



立地だと!






はじめてくるぶしにはくるぶしにはどんな立地が合うかな~?






- 別荘の季節は「Xボタン」で変更可能(春・夏・秋・冬)
- ひとつの場所にいくつでも別荘を作ることができる
- 別荘の季節はお庭作りの際にも変更可能



今回はC-3の立地、季節はオススメの夏にしてみた!



自分で選んだ立地にくるぶしと移動しよう!レッツゴー!
決めた別荘の場所へ



みんなでトコトコ



くるぶしが選んだ立地を喜んでくれているみたい!うれしい~!筋トレもして良いよ~!



ニコ先輩が見守ってくれるみたい!がんばりまーす!



そうか!お庭も作れるのか!最初のお客様のエレフィンの別荘の時はお部屋しか作ってないからはじめてだ~



かしこまりました!






ようやく、くるぶしの別荘作りが始まる~!
くるぶしの別荘を作る!



お部屋に入ると赤い段ボールが3つ!中身を確認しよう!



中身はくるぶしの要望にあった「ビンゴマシン」、「サイコロ」、「ボードゲーム」だね!
さて、お部屋はどんな感じにしようかな~?いろいろ家具を置きながらイメージしてみよう!



もくせい家具でお部屋っぽくするのはどうかな?うーん、テーマの”大会”には合わないかもな…



うーん「カフェテーブルS」を使ってボドゲカフェのパーティーみたいにするのはどうかな?



クールなチェアと組み合わせればカフェっぽい雰囲気が出せるかも!あとは「かべがみ」と「ゆかいた」を選び直そう!



「パーティーなかべがみ」と「しらきのフローリング」の組み合わせがよさそう!



「カフェテーブルS」の上にボードゲームを飾っていこう!



サイコロの置き場に困るな~ほい!



うん!良い感じ!次は天井家具を飾っていこう!



各テーブルの上に電球を配置したいな~



模様替えモードでサクサク配置できる!初めは慣れなかった。。。汗
あとはかべかけ家具を配置してお部屋は終わりにしようかな!



大会だから表彰状を飾るのもいいね!
よし、一通りお部屋の中は完成!くるぶしが楽しんでいる様子をどうぞ!
サイコロをころがして遊ぶくるぶし



ビンゴマシンを回して遊ぶくるぶし



くるぶしと一緒にボードゲームをしたよ!



はじめてのお庭コーディネート!
お部屋はいったんできたから、お庭をコーディネートするために外に出るよ!









- 柵と道を設置
- 時間・天気を変える
- 季節を変える
- 家具や植物を置く
- 家や橋、坂の外観を変更する
まずは家の外観を変えてみようかな!



すごく迷ったけどいったん、これでいいかな~
次は柵や植物で飾っていく!






まるたのさくと低木で自然なお庭になってきた!室内がパーティーぽい雰囲気だから、イルミネーションされている針葉樹を飾ったよ~!



お庭でもパンを楽しみながらボードゲームができるスペースを設けて完成!
お部屋もお庭も完成!くるぶしに報告する
くるぶしー!できたよー!






え!なんで時間かかったの分かるの!お部屋とお庭で1時間半かかったよ!!もう見てほしい!
くるぶしの別荘 完成ムービー















いや~この完成ムービーがとてもよき!頑張りがいあるな~!



くるぶしがカンゲキしてくれた、、うれし~!
記念に別荘の写真を撮る






完成報告前にちょこちょこ写真撮ってたけどね!これからベストショット撮りますよ!






施工事例?あ、Nintendoダイレクトで言ってた「ツクッター」のことかな?



やさしいくるぶし氏






最後に撮った1枚が施工事例の写真に使われるってことかな!良い感じに見える写真を撮るぞ!









- 住民の洋服を着せ替え
- 住民の位置を変える
- 自分や住民を表示したり非表示にしたりできる
早速カメラアプリを起動して・・・






自分だけを非表示にしたり、住民と自分を非表示にすることができるんだね!くるぶしがアナログゲームに向き合ってる写真が撮りたいな!はいチーズ!



これをくるぶしに見せにいこう!









写真も気に入ってもらえた!今日のお仕事はおしまい
お仕事終わり!タクミさんに報告






お給料”6000ポキ”ありがたや~






ここであの写真が出てくるとは・・・笑
でも褒められた♡



お!ふむふむ!



やってみるー!
ツクッターが使えるように!



ツクッターアプリがインストールされた!






お~!こうみるといいな😏






宣伝になれば良いけど・・・!






もう疲れました!終わります!!
タクミライフでショッピングして帰ろ!
なんかキャンプサイトに合いそうなキッチンがある!



5200ポキって今回のバイト代ほぼなくなるやん~でも買う~
読んでくださってありがとうございます!



バイトを終えたら明るかった空が暗くなっていました。時間があっという間に溶けていく~
次回予告
次回はオリビアの別荘を作りますよ~!テーマは「大きなベッドで眠りたい」



こんな別荘も作りました!
ハッピーホームパラダイスで遊びたいと思った方はこちら!
ハッピーホームパラダイスをプレイするには、Nintendo switchまたはNintendo switch lightとあつまれどうぶつの森のソフト、有料追加コンテンツハッピーホームパラダイスが必要です。
◆Nintendo Switch 本体+ソフトセット
◆あつまれどうぶつの森ソフト単品
◆追加コンテンツ ハッピーホームパラダイス
Twitterに別荘の写真載せてます!フォロー大歓迎です♪
Twitterにハピパラの写真を載せてます!もし気に入った画像があれば「いいね」、「フォロー」していただけるとうれしいです!
それでは~!次の別荘作りの様子も見に来てくださいね~!
コメント